top of page
All Posts


2019年度卒論最終発表会
1月29日に卒論生2名が卒業論文の最終発表会を行いました。 試行錯誤を繰り返し、発表直前まで研究活動に注力した結果、先生方からも高評価を得られたのではないでしょうか。 1年間おつかれさまでした! また、発表後は東京で研究室の新年会を行いました。...
SNSを用いた災害情報共有システムに関する対談が本学HPで紹介されました。
1月15日、平将明内閣府副大臣が本学を訪問されました。 その際に産学連携の紹介として、村上暁信教授が企業や自治体と連携して進めているSNSを活用したリアルタイムの災害情報共有支援システムについての紹介をされました。 詳しくは本学HPにて公開されていますので、ぜひこちらもご確...


環境情報科学ポスターセッション
11/27(水)に環境情報科学ポスターセッションがあり、緑地研からはM2の中島さん、西谷さん、M1の高祖くん、蓮沼くん、手塚が参加しました。 中島さん:屋外空間における温熱環境の違いが来訪者の空間利用に与える影響に関する研究...
2019年度全国大会(第54回学術研究論文発表会)都市計画学会
2019年11月8~10日に開催された都市計画学会に緑地環境研究室からは植田さんと劉さんが発表されました。今回得られた経験を活かして今後の研究も頑張ってください。 発表者: 植田 直樹「東京都心部における緑化に関する条例等の特徴に関する研究」 劉...


新メンバー歓迎会&B4 M2慰労会
最近とても寒くなってきましたね・・・ さて、10月から緑地研に所属した新メンバーを紹介します! ベトナム・ハノイ出身の修論生 Nguyen Huu Quang (クワン君・写真右下)です。 元々日本の高専や大学に通っていたこともあり、日本語が上手です。...
bottom of page